妊娠直後から入退院の繰り返しでしたが無事出産できました!
私は結婚3年目の28歳で妊娠をしました。
始めは新婚生活を楽しむ為子どもを作らずにいましたが、結婚3年目に入りそろそろ子どもが欲しいねと言うことになり妊活を始めて3カ月で授かることができました。
妊娠がわかったのが妊娠6週のことでした。
私も働いていたため妊娠が分かってすぐに直属の上司に報告しました。
7週になったっ時に下腹部に痛みを感じてはいたものの、仕事を休むことができず出社していました。
切迫流産で即入院
仕事場でトイレに行くと出血していました。
会社を早退し病院に行くと切迫流産だと診断され、即入院となりました。
上司に連絡してしばらく休みをもらうことにしました。
子宮内に出血が見られ全体に出血が広がると流産になると言われ絶対安静にと指示されました。
入院中は出来るだけ寝ているように言われ、座っていても看護師さんに怒られました。
そんな入院生活は1カ月続きました。
その間もちろん仕事は休んだままでした。
退院後もすぐに仕事復帰は出来ず、自宅安静が1カ月続きました。
先生に仕事があることを相談すると、生活がかかっていないなら赤ちゃんを優先させた方がいいのではないかと言われ、上司からもこれ以上休むようだったらといわれてしまった為仕事は辞めることにしました。
その後、状態も安定し、安定期に入ったので少しずつ動けるようになってしました。
ようやくマタニティライフが楽しめると思っていた24週の時に夜中お腹が定期的に痛くなるのを感じ、病院を受診すると今度は切迫早産だと診断されました。
緊急入院となり、24時間体制での点滴となりました。
その後2カ月入院し症状が落ち着き、33周で退院できました。
それからは自宅安静で37週で無事出産出来ました。
一度切迫流産になるとその後も切迫早産等になりやすいと先生から言われました。
私の妊娠生活はほぼ入院と自宅安静の繰り返しでした。
しかし、当時は辛かったように感じますが、今となってはあっという間で人生でこんなにゆっくりと過ごすことはないなと思えるくらいです。
仕事より何より子どもを優先させ無事に生まれてきてくれて本当に良かったです。
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^