妊活しても1年はなかなか授からず妊娠しませんでした
結婚して落ち着いた頃に、そろそろ子どもが欲しいと思い始め、子作りに専念することにしました。
週に数回は旦那さんと仲良くしていたのですが、なかなか妊娠出来ず気が付けば一年が経過していました。
このままずっと出来なかったらと心配になり、夫婦で相談して不妊外来のある病院へ通院することにしました。
不妊外来で検査したこと
なかなか妊娠しなかったことから、妊娠できない身体なのかと不安に思ったのでまずは検査してもらいました。
エコーで子宮や卵巣などを診ていただいたものの、特に異常は見つりませんでした。
正常だったのでひと安心だったところで、これからの妊活として
・ひとまずタイミング法を試して欲しい
・その後にまた他の方法を考えていきましょう
と、先生よりご指示をいただきました。
あとは自分でも妊活に成功できるように、こちらのページを読んだりしました。
今まで自分なりにタイミング法は試していたので、どうせまた駄目だろうという気持ちで試したところ、なんと翌月妊娠が発覚しました。
今まで基礎体温を測ったり、排卵検査薬も使ったりと色々試していただけに夫婦でビックリしました。
最初は信じられなかったのですが、悪阻やお腹の膨らみを感じることで妊娠を実感できるようになっていきました。
いまでも嬉しくて震えが止まらなかったことを忘れません。
妊娠できた理由は分かりませんが、やはり病院に足を運んだことで気持ち的に何か違ったのかもしれません。
お医者さんの仰ることはすごいとしみじみ感じられました。
次は生理が来たら予約をするよう言われていたので、妊娠した事を電話で伝え「また二人目の時にお願いします。」とお願いしました。
まずは一人目をしっかりと出産して、育てていきたいと思います。
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^